ブログを通じてサービス内容について知っていただければ幸いです

川越から定期的にブログを更新し、和風の暮らし設計について等、様々な観点から情報発信をしております。大切な住宅の設計を任せるのであれば信頼できる設計事務所に依頼したいとお考えの方も、ぜひブログをご覧の上で、検討材料にしていただければと考えております。自身の予算では依頼ができるか不安という方のお声も丁寧にお聞きし、金額に合わせた最適な提案をするよう心掛けております。お客様の暮らしを快適にするだけでなく、同時に環境への配慮も欠かさない点が特徴の一つです。

  • バレンタインカード

    2024/02/17
    投稿が遅くなりましたが、 バレンタインver.のスクラップブッキングになります。   バレンタインならではのチョコレートをイメージしたメッセージカード! ...
  • りふぉーむ!

    2024/01/29
    うちのキッチンをリフォームしました! 見ればわかると思いますが、左の上がbeforeで、下がafterです。 心機一転。キッチンが新しくなると気持ちも引き締まったり...
  • 新年のもちつき!

    2024/01/12
    新年ということで、会社メンバーとその家族でもちつきをしました! もち米を一から蒸して、それをみんなで囲って突いて 7歳と5歳の姪も力いっぱい木槌を振っても...
  • 2024迎春

    2024/01/01
    新年あけましておめでとうございます。 初雁橋から「富士山」を撮影。 新年を迎え、これから始まる1年に思いを馳せるお正月。富士山は古くから信仰の対象にありま...
  • なんだ、この柿は!?

    2023/12/25
    自宅に実っている柿の木がちょうど収穫時にあったので収穫してみたところ、とても変わった形の柿が見つかりました! まぁ枝が2本あってそこにぶつかりながらも成長...
  • 野生の ふぁん がお店を出してきた!

    2023/12/15
    まぁ写真をみればわかる通り、ふぁんがウエスタ川越で行われたスマイルフェスに出店しました。
  • 季節外れのハロウィンパーティー(笑)

    2023/12/05
    季節外れどころか一年ほど遅れての投稿になります。 ちょうど一年前くらいだったかな?姪たちといっしょにハロウィンパーティーをしました。ここまでくると記憶もあ...
  • 御朱印帳

    2023/11/25
    先のブログに載せた龍口明神社のスクラップ。 その御朱印編です!
  • ㊗誕生日&七五三!

    2023/11/15
    姪2人の誕生日と七五三の期間が被ったので、同時開催のお祝いパーティをしました。 七五三のお祝いには、母が作った手作りケーキ。苺は手に入らないので、シャイン...
  • 稲荷山浄妙広利禅寺

    2023/11/05
    浄妙寺は正式には稲荷山浄妙広利禅寺と号され、鎌倉五山の第五位の名刹とされる。 境内には喜泉庵という鎌倉では珍しい、枯山水のお庭があり、その景色は季節を色濃...
  • 龍口明神社!

    2023/10/22
    神奈川県鎌倉市腰越にある神社、龍口明神社! 創建は538年と伝わる歴史ある神社であり、鎌倉市に現存する神社の中では一番古い言われていて、とても趣のある造形。そ...
  • 巾着田 曼珠沙華

    2023/10/10
    日高市にある 巾着田曼珠沙華公園! ちょうど一年前に行った時の写真をアルバムに! 秋に咲く紅色の曼珠沙華(彼岸花)がとても映えるワンシーン。その中でも悠然...
  • 蕎麦屋!

    2023/09/22
    家族で群馬県にドライブに行ったよ! 安中市松井田にある「田舎や」。城の石垣のような塀の路地の先にある古民家。昔ながらの風情を活かした飲食店にリニューアル!
  • 手作りおもちゃ

    2023/09/07
    代表が孫にトイキッチンをDIYしてプレゼント! 手作りならではの温かみのある造形!面を取り安全性も考えました。 世界に一つだけのおもちゃが誕生!
  • ムーミンと思い出を!

    2023/09/02
    【スクラップブッキング教室】 飯能市にあるムーミンバレーパーク! 孫と一緒にムーミン谷の仲間たちと遊びました。家族で出かけた時の思い出を自分好みにレイア...
  • 2023.01.01

    2023/01/01
    新年あけましておめでとうございます。 初雁橋から「富士山」を撮影。 新年を迎え、これから始まる1年に思いを馳せるお正月。富士山は古くから信仰の対象にありま...
  • 2022.01.01

    2022/01/01
    新年あけましておめでとうございます。 川越橋から「富士山」を撮影。 新年を迎え、これから始まる1年に思いを馳せるお正月。富士山は古くから信仰の対象にありま...
  • 2021.01.01

    2021/01/02
    新年あけましておめでとうございます。 事務所の近くのから「富士山」を撮影。 新年を迎え、これから始まる1年に思いを馳せるお正月。富士山は古くから信仰の対象...
  • 看板

    設計事務所、川越市内で移転に伴い看板を手作...

    2020/08/26
    設計事務所、川越市内で移転に伴い看板を手作りしました。
  • ロゴ

    ホームページリニューアル

    2020/08/26
    ホームページをリニューアルしました
< 1 23 >

和風の住宅設計や暮らしに関する情報をブログを通じて発信することで、多くの方にご依頼いただける一つのきっかけになればと考えております。ご依頼くださったお客様がイメージされる理想の住宅を実現できるよう、時間をかけた丁寧なヒアリングを行い、またどのような些細なご要望でもお話しいただけるよう、親しみやすい応対を徹底しております。設計の質を左右する要素の一つとして、お客様とのコミュニケーションがございます。暮らしを左右する住宅設計を依頼してよかったと心から思っていただけるよう、お客様と環境にも配慮した対応を行ってまいります。
和風の住宅設計を強みとし、快適且つデザイン性に優れた住宅で暮らしたいとお望みのお客様から連日多数のご依頼を頂戴しております。まずは気軽なご相談からでも歓迎しており、じっくり検討いただいてから依頼を決めていただく形でも構いません。